新任課長の新人受け入れ奮闘記 Vol5. ‐新人は半年でどう変化するのか –
- update:
- 2015 11/25
- カテゴリ:
- 新人の特徴

秋もめっきり深くなり、日の沈む時間もかなり早くなりましたね。
早くも年末がすぐそこまで近づいているような気配を感じます。
新人が本配属されて半年以上経過されている職場が多いのではないでしょうか。
少し時間を遡る話になりますが、先月に私の部署の新人と半年間の振り返りをしました。
入社したばかりの姿を思い出すと、頼もしくなったと感じつつ、
一緒に振り返りの機会をもつことで何が変わったのか言語化をしてしました。
今回は私の部署の新人が半年で感じたことや学んだことから、
新人はどう変化するのかをお伝えできればと思います。
新人が苦労したこと
【“ふつうの社会人生活”に慣れなかった】
学生から社会人になり、規則正しく、朝に目を覚まし、遅刻しないよう出社し、
〆切やスケジュールを守りながら生活する。
この新しい生活リズムを作り、慣れる事に苦労した。
【自分のキャパを超えていく仕事量】
徐々に担当する仕事が増えたころから、一気に仕事のボリュームが大きくなり、
慣れない業務を複数並行して進めなければならなくなる。
すぐに自分の対応できる許容範囲を超えてしまう。
周りの先輩はそれを通常モ