新任課長の新人受け入れ奮闘記 Vo3. - 時間がないです・・・-
- update:
- 2015 08/31
- カテゴリ:
- 新人フォロー

8月も終わり、季節は秋に差しかかりますが、今年は暑い日が多かったですね!
新人ももうすぐ入社半年。職場にもだいぶ慣れ、任される仕事の量も増えている時期ではないでしょうか。
また、仕事の「量」だけでなく、タスクではなく、ある程度まとまった仕事を任されるなど
「質」の面での仕事の変化もあるかもしれません。
<最近の新人の声>
「入社当初は外国語のように聞こえていた社内用語や専門用語も、その意味が分かるようになり、
自らもそれらの言葉を使い仕事を進められるようになってきた。」
「先輩のサポートが必要とはいえ、自分もメンバーとして主体的に関われる仕事が少しずつ増えてきた。」
そんな手応えを感じる場面を経験しながら、仕事の面白さを味わい始めているかもしれません。
一方で、プレッシャーも増してくる時期でもあります。
出来そう!と思って取りかかってみたら、思ったよりも数倍の時間がかかって…
なんてこともきっとあるのではないでしょうか。
私の部署の新人達もミッションを複数担い、日々忙しく、
時に遅くまで残っている姿も見られるようになりました。
● とある日、夜遅くまで