新任課長の新人受け入れ奮闘記 Vo2. ‐新人が職場に馴染むには –
- update:
- 2015 07/21
- カテゴリ:
- 新人フォロー

日も長くなり季節はすっかり夏。
気温もぐんぐん高くなり、気が付くともう7月中旬です。
新入社員が配属され、早くも4か月。
彼らがいる職場も今では自然な光景となりました。
少しばかりの緊張感を漂わせつつも彼ら、職場に馴染んでいるようです。
新入社員に限らず、転職や転勤・異動といった「新しい職場」に入っていくのは多かれ少なかれストレスを感じるものです。私自身、今は開発部の管理職の立場にいますが、かつて営業部から開発部に「異動」してきた時には、新たに人間関係を築き、仕事の進め方を掴むのに時間がかかった事を覚えています。
誰でも馴染むまでには時間がかかるのが当然です。ですが、馴染めないままの状態が長く続くと、緊張感や心細さを感じたり、問題や仕事が進めづらかったりと良いことはありません。
今回は新人が職場でスムーズに人間関係を築くために受け入れ側が出来ることについてお話します。
■ ある日の午後のオフィスでの出来事・・・・
1人の新人が隣の席に座っている教育担当の先輩の様子を何度もチラ見。
なんか相談したそうだな~と思いながらし