ゆとりと呼ばれて~ゆとり世代によるゆとり世代のための連載 その2~
- update:
- 2016 02/22
- カテゴリ:
- 新人の特徴

「3歩進んで2歩下がる?! リクルート新人Sのどたばたダイアリーvol.3」
ゆとりと呼ばれて~ゆとり世代によるゆとり世代のための連載 その2~
こんにちは。リクルートキャリアの新人Sです。
気まぐれな気温の乱高下に、徐々に春の気配を感じる今日この頃、
前回に続き「ゆとり世代によるゆとり世代のための連載」をお送りします。
前回、「ゆとり世代の新人は、自分たちのことをどう思っているのか」というテーマで書きましたが、読者から「自分たちがゆとり世代であるという自覚がそんなになかった。」「見方を変えると異なる事実が見える気がする。」「仕事が高度になっている、と一般的に言われるけれど、具体的に何が難しくなっていて、何を期待されているのか振り返って考える機会になった。」と感想をいただきました。
さて、今回は「『ゆとり人材』を職場でどう育てていくか」というテーマを取り上げたいと思います。
まずは、『ゆとり人材』について、どのようなことが言われているかをまとめました。
<ゆとり世代の特徴>
・言われたことしかやらない
・創造性や主体性がない
・失敗を極端に恐れ、挑戦を避ける
・向上心がない
・すぐ落ち込む、すねる、めげる