Case.7
「人事がReCoBookを活用して『新人』と『現場上司や先輩』を繋ぎ、 会社全体で新人を育成する」
[伊藤忠建材株式会社]

ReCoBook導入事例と新人育成の取り組みを伊藤忠建材株式会社 人事総務部 人事企画課 大谷様(課長)、村上様(2014年新卒入社、人事企画課所属)にお話を伺いました。
ReCoBookを使って人事と現場で一緒に新人を育成する。
ReCoBookを使っている時のエピソードを教えてください。
【大谷】ある地方拠点に配属された新人がReCoBookのこころチェックの結果で心身ともに「ギリギリ」な状態にあることが分かりました。仕事で 失敗できないと強く思うがあまり、動きが止まってしまって、周囲に相談もできていない状況のようでした。新人の間でもリーダー格で、責任感が人一倍強かっ たので、抱え込み過ぎてしまったのかもしれません。 結果を見て、私から現場の上司に「Aさん、疲れているみたいだけど、最近どう?」と聞いてみました。私も現場出身なので良く分かるのですが、 上司たちも、何か上手くいっていないとは薄々感じていて、心あたりはあるんですね(笑)日々接している上司側にも思うところがあるので、人事としてまずは 上司の話を受け止め、その後、「今、言っているのはAさんの個性ではなく、世代全般の特徴。その前提の元で関わってほしい」ことを伝えました。新人Aさん にも個別に話をして、今の状況を聞いた上で「失敗してもいいからやってごらん」